2012年5月26日土曜日

明日はSwallowtail*Queenbee Live in 佐取館!

こんばんは。
運動会のシーズンですね。
今日も近くの小学校のグラウンドから、児童達の元気な声が聞こえてきて
とても懐かしい気分になりました(笑)。

さて、先日Swallowtail*Queenbeeのみなさんのスタジオにお邪魔してきましたよ。
27日の佐取館ライヴに向けて、最終調整をしてました。



サポートキーボーディスト佐々木さん。
佐取館のネームプレート(?)もいい感じですね!


サポートギタリスト炭田さんと、ボーカルのSaeさん。


こちらは、リズム隊。
リズムマスター和徳さんと、
グルーヴマスター、ミナガワトオルさん。

もう一度、明日の佐取館でのライヴについて、おさらいしてみましょう。

●Swallowtail*Queenbee ゲスト出演
2012年5月27日(日)
【旬の山菜を楽しむ集い2012】
会場 / 咲花温泉 翠玉の湯 佐取館(五泉市佐取3008)
時間 / 18:30~(受付 17:00~)
参加費 / 8,000円(お子様は4,000円)山菜料理のハーフバイキングと120分の飲み放題つき
佐取館では毎年恒例、春のイベント最終日に出演します。
せせらぎに想いを浮かべて、Swallowtail*Queenbeeは合唱×ROCK「阿賀野川」を演奏します!

参加ご希望の方は
咲花温泉 翠玉の湯 佐取館まで
 
 
 
リーダーのミナガワさんが、「この日は取材も入るんだ」と言っておりましたが、
詳しくは教えてもらえませんでした。
気になります(笑)!

2012年5月23日水曜日

阿賀野川見聞ROCK vol.8

みなさん、こんにちは。
私の目線で合唱×ROCK「阿賀野川」について紹介するコーナー。
「阿賀野川見聞ROCK vol.8」

前回に続き、
第三曲「羽越大災害」について紹介です。

合唱の原曲では、
第一曲、第二曲のピアノは伴奏といった感じですが、
この曲のピアノは嵐や濁流、
そして嵐の中で消防団長が打ち鳴らす半鐘などを表現していて、
合唱だけでも水害のすさまじさを表現しています。
なので機会があれば是非合唱のほうも聴いてもらいたいです。

ROCKバージョンの「災」も、
水害の凄まじさが表現されたアレンジとなっています。
そして力強いSaeさんのボーカル、
切なく歌い上げるMinamiさんのボーカル。
そちらも注目です!




次回へつづく


バックナンバー
阿賀ロックの小ネタ1
阿賀ロックの小ネタ2
阿賀ロックの小ネタ3
阿賀ロックの小ネタ改め…vol.4
阿賀野川見聞ROCK vol.5
阿賀野川見聞ROCK vol.6
阿賀野川見聞ROCK vol.7

2012年5月19日土曜日

「阿賀野川」7月11日発売!



CDの発売日などの情報が、今週解禁なりましたね!

発売日は、7月11日(水)!
CDタイトルは、「阿賀野川」です!!

みなさん、発売はセブンイレブンの日と覚えてくださいね(笑)。
ジャケットはコチラ~!↓↓↓



収録曲:全5曲
 1.阿賀の里
 2.ふるさとの将軍杉
 3.羽越大災害
 4.悲歌
 5.光にむかって
発売日:2012年7月11日(水)
価 格:1,260円(税込)
品 番:AGA-001
ジャンル:合唱×ROCK


川と共に生きる人々の物語(ドラマ)があった。
小さな村から、いま日本中へ届けたい 阿賀野川讃歌、友への鎮魂歌(レクイエム)。
20年の時を越え、
合唱とロックの融合という前代未聞の未知なる挑戦。
――めぐる山々は 頂上に、その大きな歌を木霊させた。


更に詳しい情報が入り次第お伝えいたします。