2012年7月5日木曜日

阿賀野川見聞ROCK vol.11

みなさん、こんにちは。
私の目線で合唱×ROCK「阿賀野川」について紹介するコーナー。
「阿賀野川見聞ROCK vol.11」

前回に引き続き、
第四曲「悲歌」について紹介です。
前半の詩はとくかく切なく、
Saeさんは情景を想うと涙が出てきて歌えなくなると言っていました。


「私の足元にあの夜消えていった友の声が水底から聞こえてくる」

・・・友はなんと言いたいのでしょうか。



水害が奪っていったもの。
カタチあるものも、ないものもみんな。
(水害の生々しい体験が書かれた「手紙」)

曲の中盤では、
少しふんわりとした雰囲気で、
回想シーンのような場面もあります。
いつも心のなかで、
友のことを思っている。といったイメージなのでしょうか。




そんな雰囲気の変化も是非楽しんでほしいですね!

次回へつづく


バックナンバー
阿賀ロックの小ネタ1
阿賀ロックの小ネタ2
阿賀ロックの小ネタ3
阿賀ロックの小ネタ改め…vol.4
阿賀野川見聞ROCK vol.5
阿賀野川見聞ROCK vol.6
阿賀野川見聞ROCK vol.7
阿賀野川見聞ROCK vol.8
阿賀野川見聞ROCK vol.9
阿賀野川見聞ROCK vol.10

2012年7月4日水曜日

東蒲の里みかわ園 慰問演奏会

6/24(日)は阿賀町にある東蒲の里みかわ園にて演奏会でした。



自然豊かな環境のなか、
この日は天気もよく、清々しい風が吹いていましたね!



このような案内も作っていただき、歓迎していただきましたよ。
本当にうれしいですね!



メンバーの皆さん。
真剣に打ち合わせ中かと思いきや…、おやつをご馳走になりました(笑)。
心温かいお気遣いありがとうございました。


演奏会は太陽の光の降り注ぐ食堂で行われました。
とても温かい雰囲気のなか、
ロックスタイルとは違った演奏を披露。
「阿賀野川」をご存知の方も、中にはいらっしゃったみたいですね。

とても喜んでいただけたようで、アンコールもいただきました!
貴重な機会をいただきありがとうございました。

2012年7月1日日曜日

阿賀ロックポスター貼ってもらいました Vol.4




「麺亭」
新潟市中央区古町通8-1452-2 藤和ビル1F
ライブの打ち上げ後にらーめんイッパツいっときますか!
ありがとうございます。





「Soi(ソイ)」
新潟市万代1-2-6 トーカングランドマンション第一万代ビューハイツ 1F

ポスター3枚も貼ってくれるとのこと!
(入り口×1枚、トイレ2枚)



サインしました~。